■ オゾンは、自然大気中に存在しており、酸素と同素体である無色の気体です。
オゾンは、酸素分子と酸素原子からできています。オゾンによる直接反応と、オゾン分解によって生じるOHラジカルという非常に反応性に富んだ酸化剤となり、数々の酸化分解作用を引き起こします。この事により、オゾン水は従来化学薬品系(塩素系)の殺菌剤の数百倍以上の殺菌力をもち、脱臭力、漂白力、さらに2次的効果による鮮度保持、農薬分解作用等、様々な有益効果を持つ。
|
O2 + O = O3 (オゾン) |
|
|
 |
強力な殺菌力、脱臭力、漂白力があげられます。殺菌力は塩素の7倍。 |
 |
原料は空気中の酸素と水だけ。 ランニングコストも安い。
|
 |
もちろん残留毒性も一切無し。自然にやさしいから安全です。 |
|
|